NTTのビジネスフォンを比較

ビジネスフォンはビジネスの現場で業務を行うにはなくてはならない必需品でが、専門用語も多く、取扱いも難しいビジネスフォン。
そんなビジネスフォンについて知っていて得する情報や各社メーカーの特徴などをわかりやすく解説します。

こちらで掲載している情報は保証をいたしかねます。ご購入前には必ず販売会社またはメーカーにご確認下さい。

ビジネスフォンの便利な機能のひとつ外線手動転送

ビジネスで非常に役にたつ外線手動転送

ビジネスフォンの便利な機能として、「外線手動転送」とよばれる機能があります。
その名前の通り、外線を自動的に伝送することができる機能です。

事務所などにおいて、社内の担当者に転送したいと思うとき、担当者が不在の場合はよくあると思います。
そんなとき、威力を発揮するのがこの外線手動転送の機能です。
たとえば就業時間後、あるいは休日にかかってきた電話を、携帯電話に転送することができます。
またどうしても担当者に繋がらないと業務が進まない、といったケースによく使われるものです。

使い方は、例をあげれば次のようなケースです。
顧客より電話があり、「営業の山田さんお願いします」と言われたとします。
このとき、受付の人は「少々お待ちください」と案内しますが、その山田さんは不在です。
保留ボタンを押し、山田さんの自宅の電話および携帯電話の番号を入力します。
そして、山田さんに繋ぎ、要件を伝え、接続ボタンを押すと顧客と山田さんが繋がります。
以上のような操作により、担当者が不在の場合でも問い合わせに対応することができるのです。

このとき、よく不在にする担当者の電話番号を、あらかじめ短縮ボタンなどに登録しておくと、接続をスムーズに行うことができます。

非常に便利な機能ですので、ぜひ外線手動転送の活用することをおすすめします。