ビジネスフォン関連ニュース

ビジネスフォン関連のニュースなどをまとめました。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用してください。
ビジネスフォンの一括見積はこちらから

ビジネスフォンニュース

ビジネスフォンの関連ニュースをまとめてご紹介

2016年10月14日

サガス、安いスマホをビジネスフォンとして使えるサービスを発売

サガスは、クラウドPBXと廉価なスマートフォン(スマホ)を組み合わせてビジネスフォンとして使用できるサービス「アプリカ クラウドビジネスフォン」を10月下旬に発売する。

参照:キーマンズネット

2016年10月11日

クラウドPBXと格安スマホをビジネスフォンとして使用できるサービス「アプリカ クラウドビジネスフォン」のご紹介

アプリカ クラウドビジネスフォンは「事務所にいなくてもスマホで仕事ができる」を理念に、スマホを事務所のビジネスフォンと連携してスマホから「会社の電話番号で発信」したりするなど、スマホをビジネスフォン化するための導入サービスです。

参照:CNET Japan

2016年9月27日

既存のビジネスホンのままCTIを導入したい!

コスト削減やお客様満足度を向上するCTIの導入。コールセンターを持たない企業でも、電話セールスが多い、またはお客様からの問い合わせの多い部門では、CTIを導入することで、業務の効率化はもちろん、新規お客様の獲得や既存お客様の満足度向上を実現できます。しかし、ネックとなるのがCTIシステムの導入コストです。そこでここでは、既存のビジネスホンのまま使えるCTIの導入方法を紹介します。

参照:ITトレンド

2016年9月15日

ビジネスフォンや複合機が通常価格の半額以下にいちごグループの保有・運用物件を対象としたオフィス入居支援サービス「オフィス環境おまかせくん」2016年9月14日(水)サービス開始

オフィス・店舗等商業用不動産の賃貸に関わる預託金に代わる制度として保証を提供する株式会社日本商業不動産保証(本社:東京都港区、代表取締役:豊岡 順也、以下「当社」)と、J-REITの運用を始めとしたアセットマネジメント、心築(不動産の価値向上)、メガソーラー等のクリーンエネルギー事業を展開しているいちご株式会社(東証1部上場2337、本社:東京都千代田区、代表執行役社長:長谷川 拓磨、以下「いちごグループ」)、グローバルWiFi事業や固定通信、ブロードバンド回線、OA機器等のディストリビューター事業を展開している株式会社ビジョン(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐野 健一、証券コード:9416、以下ビジョン)は、企業のオフィス入居をサポートするサービス「オフィス環境おまかせくん」の提供を開始いたします。

参照:時事ドットコム

2016年9月13日

そろそろオフィスから“電話”をなくしませんか

オフィスや店舗などの商業施設で、“電話”をなくす企業が増えているという。 ここでいう“電話”とは、卓上のビジネスフォンやPBX(構内交換機)といった従来型の電話システムを指す。いずれも回線交換型、IP型と形を変えながら、日本企業のオフィス環境に長く定着してきた。

参照:ITpro

2016年9月7日

個人事業主&スマホでも使える03番号のビジネスフォンを活用する技

ライターのような個人事業主でも、名刺の連絡先には03から始まる電話番号を載せておきたくなるもの。しかし、ほとんど利用しない固定電話を準備するのもコストや手間の面で難しい。そもそも、取材に出かけて自宅やオフィスにいないことも多い。そこで、お勧めなのが「ShaMo!」。スマホをビジネスフォンとして利用できるニフティのサービスだ。今回は、個人事業主&スマホでも使える03番号のビジネスフォン「ShaMo!」を活用する技を紹介しよう。

参照:ASCII.jp

2016年9月6日

テックフォースレボ、ビジネスホン・クラウドサービスでスマートフォン内線を提供開始〜BYODでどこでも会社電話番号の発着信を可能に〜

ジネスホン・クラウドサービス”CloudFon”で、内線端末が固定IP電話機の他に、スマートフォンを内線として利用することが可能となりました。これにより外出先でも内線電話を利用できるようになり、業務効率化を実現できます。

参照:ValuePress!

2016年7月12日

クラウド型テレフォニーサービス「BIZTEL」バージョン2.6.1の提供開始 ユーザの利便性向上、用途拡大につながる3つのオプションサービスを追加

インターネット関連サービスを提供する株式会社リンク( 本社:東京都港区、代表取締役社長:岡田 元治、以下:リンク )は、10周年を迎えたクラウド型テレフォニーサービス「BIZTEL(ビズテル)」の最新版である『バージョン2.6.1』の提供を本日より開始いたします。

参照:BIGLOBEニュース

2016年7月5日

クラウド型PBX『MOT/TEL』(モッテル)7月4日申し込み受付開始

[株式会社オフィス24]〜小規模から低価格で導入可能な企業向けユニファイドコミュニケーションツール〜
株式会社オフィス24(本社:東京都新宿区、代表取締役 吉江秀馨、以下オフィス24)は、IP-PBXのクラウド版『MOT/TEL』のサービスを7月11日(月)より開始いたします。

参照:時事ドットコム

2016年5月19日

スマホで「03」番号を ニフティの簡易内線サービス

やっぱり03で始まる電話番号がないと、ビジネスはやりにくい──。起業したばかりのベンチャー企業など、本当は固定電話回線も欲しいが、携帯電話のみでビジネスを始めるといったケースも多いだろう。ニフティの「ShaMo!」(以下シャモ)は、そんな小規模ビジネスを対象とした簡易なビジネスホンサービスだ

参照:日本経済新聞

2016年4月28日

ナカヨ、NTTドコモのネットワークを利用した独自のMVNOサービス「ナカヨモバイル」を5月2日に開始

ビジネスフォンや介護支援サービスを提供しているナカヨ は 4 月 28 日、「ナカヨモバイル」と呼ばれる自社による MVNO サービスを 5 月 2 日に開始すると発表しました。「ナカヨモバイル」は NTT ドコモの FOMA / Xi を利用した音声通話・データ通信サービスで、MNP による転入や当月使い切れなかったデータ容量を翌月に繰り越すことが可能です。提供サービスは、データ通信サービス、SMS 付きデータ通信サービス、音声通話サービスの 3 種類で、それぞれに 1G / 3GB / 5GB / 10GB のプランが用意されています。最安プランは 1GB のデータ通信専用(850 円)で、音声通話サービスは 1,550 円から利用できます。通話料は 20 円 / 30 秒で、当月に契約プランの上限に達すると翌月まで 200kbps に制限されます。また、音声通話プランは 12 ヶ月の継続使用が求められます。

参照:ガジェット通信

2016年4月26日

BIZTELソフトフォンMac OS版を提供開始 -ビジネスシーンでも利用者が増加するMac OSに対応-

インターネット関連サービスを提供する株式会社リンク( 本社:東京都港区、代表取締役社長:岡田 元治、以下:リンク )は、クラウド型テレフォニーサービス「 BIZTEL(ビズテル) 」にて、本日「BIZTELソフトフォンMac OS 版」を提供開始します。

参照:ドリームニュース

2016年4月20日

FlatAPI、3CX Phone Systemベースのクラウド型ビジネスフォンFlat-Phoneの初期費用無料キャンペーンを実施。

FlatAPI、3CX Phone Systemベースのクラウド型ビジネスフォンFlat-Phoneの初期費用無料キャンペーンを実施。

参照:FlatAPI合同会社(以下 FlatAPI、代表取締役社長:杉山 知力、本社:東京都江戸川区)は、クラウド型ビジネスフォンFlat-Phoneの新規導入のお客様向けに初期費用無料のキャンペーンを4月20日から実施。

2016年4月11日

スマホが固定電話や内線に。「ナイセンクラウド」NTT全国電話番号とKDDI分課金・秒課金に接続。ビジネスフォンやコードレス電話に代わるクラウドPBX。

クラウドPBX「ナイセンクラウド」を展開するアイティオール株式会社は、NTT回線の全国電話番号に廉価で接続し、全国の電話番号や地方局番に対応、KDDI回線に接続で分課金・秒課金に対応したことを発表します。これまで、FUSION回線と大規模向けNTT回線のみでしたが、より幅広い利用方法が可能に。利用料金は月額2,000円からで、1人利用から大規模利用まで様々なシーンに対応します。

参照:ValuePress!

2016年4月7日

内線機能のクラウド化とワークスタイル変革を実現 「ひかりクラウドPBX」提供開始について

西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:村尾 和俊、以下 NTT西日本)は、内線機能やグループ着信機能など、PBXの基本機能をクラウドで提供する「ひかりクラウドPBX」(以下 本サービス)を2016年5月10日(火)に提供開始します。

参照:BIGLOBEニュース

2016年4月2日

導入前に知っておきたいビジネスフォン選びのポイント

複数の外線・内線を共有できるビジネスフォンは、オフィスには必須の設備です。 ビジネスフォンメーカーは非常に多く、それぞれのメーカーが多種多様な機種を販売しているため、どんなものを選べばいいのかお悩みの方も多いのではないでしょうか。 ビジネスフォンの導入を検討されている方、すでに導入しており増設をお考えの方、まずはこちらをご参考にしてください。

参照:オフィスコム株式会社

2016年3月17日

社用携帯はもういらない? 個人のスマホが“03”番号のビジネスフォンに――法人向けアプリ「ShaMo!」の実力を試す

日々オフィスにかかってくる電話、こちらからかける電話。なかなかタイミングが合わず、かけ直しても相手が離席中なこともしばしば。取材で外出の多いITmedia ニュースの記者も例外ではありません。

参照:ITmedia ニュース

2016年3月10日

フリービット---後場急伸、新ビジネスホンサービス「モバビジ」を発表

フリービット 907 +109 後場急伸。顧客オフィス内に従来のPBX(構内交換機)を設置することなく、専用アプリをインストールしたスマートフォンで内線通話機能や固定電話番号による発着信を実現する法人向けクラウド型PBXサービス「モバビジ」を発表した。また、モバビジの販売において、光通信グループのアイ・イーグループと販売代理店契約を締結した。アイ・イーグループはモバビジの販売取り扱いを4月より順次開始する。

参照:株探ニュース

2016年3月1日

あなたのスマホがビジネスフォンに!“03”の電話・FAX番号が格安料金&転送料無料でスマホ・タブレット端末などで使える!「スマホで03!」サービスを3月1日に開始

地域密着型のビジネスサービスを展開する一般社団法人 地域創業公益支援機構(所在地:神奈川県横浜市、代表社員・代表理事:鈴木 洋平)は、「スマホでビジネスフォン!」サービスの一環である「スマホで03!」を、2016年3月1日(火)に開始いたします。

参照:OSDN Magazine

2016年3月1日

FlatAPI、3CX Phone SystemベースのクラウドビジネスフォンFlat-Phoneをバージョンアップ、スマホ内線化機能を強化。

FlatAPI合同会社(以下 FlatAPI、代表取締役社長:杉山 知力、本社:東京都江戸川区)は、クラウドビジネスフォンFlat-Phoneのバージョンアップを行い、スマホ内線化機能を強化し、3月1日から提供を開始。

参照:CNET Japan

2015年12月25日

NTT東、スマートフォンと連携した中小企業向けビジネスフォンでBYODを促進

NTT東日本は、デザイン・機能を一新した中堅・中小事業所向けビジネスフォン「SmartNetcommunity αA1 Standard」を12月10日より提供することを発表した。

参照:マイナビニュース

2015年12月22日

NTT東、スマホを内線化できる「ひかりクラウドPBX」来年1月より提供開始

NTT東日本は21日、クラウド型PBXサービス「ひかりクラウドPBX」を発表した。大規模法人ユーザー、中堅・中小企業に向け、2016年1月21日より提供を開始する。

参照:RBB TODAY

2015年12月15日

BIZTEL:PBXなしでスマホを内線化できるクラウド型ビジネスフォンサービス

リンクの「BIZTEL」は、インターネットを通信インフラとして利用するクラウド型のIPビジネスフォンサービスである。社内電話環境の新規構築や入れ替えのほか、コールセンターシステムやスマートフォン内線化をコストを抑えて短期間で導入できる。

参照:Techrepublic Japan

2015年12月8日

ナカヨのビジネスホン、モバイル端末の内線化機能などをエンハンス

ナカヨは2015年12月7日、IP対応ビジネスホン「NYC-iFシリーズ」の機能強化(エンハンス)を発表した。

参照:ビジネスネットワーク.jp

2015年12月4日

「1ブース月額300円、攻める会社のサポセン電話!」 サポートセンターのコスト削減から人材確保まで一気に革新する、 クラウドPBXを12/4リリース。

株式会社オプティマイザー(所在地:東京都港区、代表取締役:田川 周作、以下オプティマイザー)は、ECショップや新電力など成長する消費者向けサービス事業者に向けた、サポートセンターのコストダウンとサポートレベル向上を実現する「サポートセンター向けクラウドPBX」(http://jiyuuhoudai.com/support/)の提供を2015年12月4日より開始いたします。

参照:読売新聞

2015年11月26日

SIエージェンシー・iPad受付ソリューション「ぱっと受付」を販売

株式会社SIエージェンシー(東京都港区・代表 木原真)は、株式会社ホワイトビジネスイニシアティブ(東京都千代田区・代表 谷井剛)と、販売代理店契約を締結し、ホワイトビジネスイニシアティブ社のiPadを利用した受付・内線ソリューション「ぱっと受付」の販売を2015年11月13日に開始しました。

参照:ドリームニュース

2015年11月25日

ビジネスに特化した国内初の試み、無線卓上型VoIP電話機「IP542N」の販売がスタート。一台で 4SIPアカウントに対応する高性能な無線IP電話です

オフィスでの利用に特化した、無線IPビジネス電話機「IP542N」の販売がスタート。デスクトップの高機能ビジネスフォンとして、パーク保留や視認性の高いディスプレイによるインターフェイスを実装。国内の各技術認定・認証を取得した確かな技術で、これからのワーキングスペースに新しい提案を行います。

参照:ValuePress!

2015年11月20日

NTT東日本、BYODを促進するクラウドサービス「αUC」

NTT東日本は11月19日、ワークスタイルの変革を促進するクラウドサービス「αUC(アルファユーシー)」を12月16日より提供すると発表した。同サービスでは、社員間での文字チャットや、プレゼンス(出勤、利用者の状態)の共有等により社内コミュニケーションを活性化するユニファイドコミュニケーション機能を提供する。

参照:マイナビニュース

2015年9月30日

文化としてのビジネスフォン

最近は机上の固定電話を廃止して、携帯電話のみにするという企業も現れているようですが、切り替えのときには、「社長や役員が自分で電話を取るのはいかがなものか」と社内で議論になることもあるとか。忙しい人がなるべく余計な電話に時間を取られないように、という配慮だけでなく、ある会社では、「偉い人の携帯に直接電話するのは、かけるほうもちょっと気後れする」といった心理的な理由もあったそうです。もっとも、当の社長さん本人が、「メールとかより手っ取り早いから、社外にも俺の携帯番号伝えといて」というようなケースもあるようですが。

参照:BCN Bizline

2015年9月10日

OKI、複合機とビジネスホン/スマートフォンを連携させる新機能を10月提供

OKI(沖電気工業)とOKIデータ(沖データ)は9月10日、中小規模オフィス向けのビジネスホンである「CrosCoreシリーズ」と、同社の複合機向けサービスである「COREFIDO3」に対応するA3カラーLED複合機4機種とを連携させる新機能を開発したと発表した。対応する複合機はMC883dnwv、MC883dnw、MC863dnwv、MC863dnwの4機種。新機能は10月13日から、対応ファームウェアの無償ダウンロードの形で提供される予定。

参照:マイナビニュース

2015年8月3日

電話機能の深掘で業務課題を解決――OKIがIPテレフォニー連携システム開発を促進

OKIが、IPテレフォニーとの連携システム開発を支援する新たなパートナー向けプログラムを始めた。医療をはじめとする特定業種向けシステム開発を活発化させる狙いだ。

参照:ビジネスネットワーク.jp

2015年7月7日

全通話録音システム「FlexLog」(フレックスログ)がビジネス専門誌「月刊テレコミュニケーション」に掲載されました

コールセンター向けシステムの開発・販売を行う株式会社オプトエスピー(本社:東京都新宿区、代表:山田 豊)の、全通話録音システム「FlexLog」(フレックスログ)が、情報通信分野のビジネス専門誌「月刊テレコミュニケーション」7月号(2015年6月25日発行)に掲載されました。

参照:読売新聞

2015年6月22日

「今まで通りはダメ!」、UC時代のPBXリプレースについて考えよう

「今までと同じ電話の置き換えでは経営層は納得しない」「単純なPBXリプレースでは稟議が通らない」。PBX/ビジネスホンのリプレースにあたり、ユニファイドコミュニケーション(UC)の導入を検討する企業が以前にも増して増えている。

参照:ビジネスネットワーク.jp

2015年6月15日

NTT西日本、社員のスマートフォンでBYODを実現する「スマート光 ビジネスUC」

西日本電信電話(NTT西日本)は6月8日、PhoneAppliとの協業のもとで、個人利用のスマートフォンなどの情報端末を業務に活用するBYOD(Bring Your Own Device)を促進する「スマート光 ビジネスUC」を発表した。提供開始は7月15日、月額料金は1サービスIDあたり350円(税別、別途サービス契約料などが必要)。

参照:マイナビニュース

2015年5月20日

FlatAPI、3CXベースのクラウド型IPビジネスフォンサービスFlat-PhoneをSalesforceでのクリックコールに標準対応しCTI機能を強化。

FlatAPI合同会社(以下 FlatAPI、代表取締役社長:杉山 知力、本社:東京都江戸川区)は、クラウド型IPビジネスフォンサービスFlat-PhoneをSalesforce上でのクリックコールに標準対応し、5月20日から提供を開始。

参照:CNET Japan

2015年4月7日

『どこでもビジネスフォン』サービス開始 ワイモバイルショップへお申込みだけで03、06、052、092などの地域電話番号が利用可能

株式会社アイルネット(本社:東京都港区、代表取締役:小島 進)は、2015年4月10日より、ワイモバイルのケータイが、“そのまま事務所のビジネスフォンになる”「どこでもビジネスフォン」サービスの販売を、法人のお客様に対して開始します。全国約860店舗のワイモバイルショップで受付開始します。

参照:プレスリリース ゼロ

2015年3月13日

NTT「フレッツ光」コラボレーションモデルを利用した光回線サービス『MOT光』

株式会社オフィス24(本社:東京都新宿区、代表取締役 吉江秀馨、以下オフィス24)は、NTT 東日本および NTT 西日本が提供する光コラボレーションモデルを利用した光インターネットサービス『MOT光』を、本日開始しました。サービス開始に伴い、新規ご契約のお客様に限り 、IP-PBX「MOT/Mini0206」の無料提供※1を開始します。

参照:PR TIMES

2015年1月27日

どうなる?2015年のPBX/ビジネスホン市場――NEC野田氏「厳しい市場環境、前年並みで推移」

消費税の影響を受けた2014年度に続き、2015年度のPBX/ビジネスホン市場は景気動向もあり厳しいとの見通しだ。NECは、コミュニケーションシステムと業務アプリケーションとの連携をさらに進め、総合ソリューション力で拡大を図る。

参照:ビジネスネットワーク.jp

2014年12月11日

ビジネスホン最新情報 スマートフォンとビジネスホンの連携とは。

スマートフォン、オフィスのビジネスホンの内線として活用が可能!普段活用しているスマートフォン。使い慣れてしまうと、社内で使う固定電話が使いにくいと感じる方もいるようです。普段使っているスマートフォンが簡単な設定で社内の固定電話のように利用できるようになれば、より仕事の効率も上がるのではないでしょうか。では、実際にどのような準備が必要で、どんな活用方法があるかなどをご紹介していきましょう。

参照:アドバタ会議

2014年12月9日

【保存版】ビジネスホンを増設・移設する方法まとめ

ビジネスフォン増設・移設のいろいろ

参照:アドバタ会議

2014年12月2日

スターティア Research Memo(2):ビジネスフォンの販売から事業領域を拡大、現在は3事業部門に

スターティアは1996年に、現・代表取締役社長兼CEOの本郷秀之(ほんごうひでゆき)氏により設立された。競合が少ない従業員300人未満の企業にトータルなIT環境を提案し、企業間のデジタルデバイド解消とITを活用した繁栄実現をサポートすることを主たる事業目的としている。当初はビジネスフォンの販売からスタートしたが、その後ホスティングサービスなど、事業領域を拡大し、現在では以下の3事業部門から成っている。

参照:Kabutan

2014年11月26日

大塚商会、いまどきのビジネスフォン(電話機)の賢い使い方をテーマにした最新号を公開【いまどきのIT活用 提案事例】

株式会社大塚商会 これからはIP化が主流です。オフィスの電話機、見直してみませんか。

参照:産経ニュース

2014年11月18日

FlatAPI、三通テレコムサービスとクラウドテレフォニーサービス分野で業務提携。

FlatAPI合同会社(以下 FlatAPI、代表取締役社長:杉山 知力、本社:東京都江戸川区)は、株式会社三通テレコムサービス(以下 三通TS、代表取締役社長:邱 利励、本社:東京都豊島区)と11月1日にクラウドテレフォニーサービス分野において業務提携契約を締結。

参照:ASCII.jp

2014年10月31日

大塚商会は中小企業向けビジネスフォンソリューション「スマデン for Aspire UX」を開始

大塚商会は、10月28日よりスマートフォン活用による企業のワークスタイル変革を促進するビジネスフォンソリューション「スマデン for Aspire UX」を開始した。

参照:WorkMaster

2014年10月17日

アイティオール、登記可能な住所付きの新プラン、クラウド型ビジネスフォン『naisen(ナイセン)』起業家支援パックの提供を開始

インターネットメディア事業を展開するアイティオール株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:鹿島雄介、以下アイティオール)は、クラウド型ビジネスフォン「naisen(ナイセン)」の起業家向け新プラン「起業家支援パック」の提供を2014年10月17日より開始しました。

参照:CNET Japan

2014年9月8日

FlatAPI、3CX Phone Systemベースのクラウド型IPビジネスフォンサービスFlat-Phoneをリリース。

FlatAPI合同会社(以下 FlatAPI、代表取締役社長:杉山 知力、本社:東京都江戸川区)は、3CX Phone Systemをベースとしたクラウド型IPビジネスフォンサービスFlat-Phone(フラットフォン)を9月8日より提供開始。

参照:ドリームニュース

2014年9月1日

国内初 3CX Phone Systemによるクラウド型IPビジネスフォンサービス開始 3CX Japan(ジェイ・ティ・エス)、FlatAPIと業務提携

株式会社ジェイ・ティ・エス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:小嶌 知二、3CX Japanを運営)は、FlatAPI合同会社(本社:東京都江戸川区、代表取締役:杉山 知力)と2014年8月29日に業務提携契約を締結し、3CX Phone Systemの国内販売を強化することを発表いたします。

参照:SankeiBiz

2014年8月29日

ブラステル、法人向けビジネスフォン「自動音声ガイダンスサービス」の特別割引キャンペーンを実施

通信事業者のブラステル株式会社(本社:東京都墨田区、代表:田辺淳治、川合健司)は、法人向けクラウド型ビジネス電話サービス「Basix(ベーシックス)」のクラウドを活用し、電話着信を自動音声に切り替えて対応する電話サービス「Basix自動音声ガイダンスサービス」の特別割引キャンペーンを2014年9月1日から実施します。

参照:News2u.net

2014年8月21日

クラウド型ビジネスホンサービス「vPhone Cloud」の開始

従来のPBXやビジネスホンといった設備を購入することなく、クラウドで利用できるビジネスホンサービスを2014年8月25日に開始します。 特徴は以下の3点です。 ・アプリをインストールすることでiPhoneを内線化 ・外出先でも無料内線通話 ・設備の購入・更改費用や、保守・メンテナンス費用、工事費用は一切不要

参照:ValuePress

2014年8月18日

スマホで内線電話網を構築できる『AplosOneソフトフォン』

日本エンタープライズは18日、スマートフォンを活用し、企業の内線電話網を構築するアプリケーション『AplosOne(アプロスワン)ソフトフォン』の販売を開始した。同社のIP-PBXソリューション「AplosOne」のオプションとして、スマートフォンを内線電話として使用できるようになる。電話応対業務でよく使用される「転送」「通常保留」「パーク保留」「スピーカーフォン」「ミュート(消音)」「ピックアップ(代理応答)」「ボイスメール」など、ビジネスフォンの基本機能を搭載している。

参照:RBB TODAY

2014年6月16日

リコージャパン、スマホを内線電話として活用できる新サービス

リコージャパンは6月12日より、複数の外線・内線を共有できるビジネスホンとスマートフォンを連携させて内線通話を可能にする新サービス「リコー モバイルテレフォニー サービス」の提供を開始する。

参照:マイナビニュース

2014年5月16日

岩崎通信機の純利益3.9倍、ビジネスホン伸びる 14年3月期

岩崎通信機が16日発表した2014年3月期の連結決算は、純利益が前の期比3.9倍の5億6600万円だった。主力のビジネスホンが火力発電所やコールセンター向けに伸びた。研究開発費を減らしたほか、福島県の工場増築に伴う補助金6億円強を特別利益に計上したことも寄与した。

参照:日本経済新聞

2014年5月8日

「オフィスまるごとサポート ビジネスホンサポート」のサービス拡充について

ビジネスホン主装置の故障を自動的に検知し、復旧をサポート

参照:NTT東日本

2014年3月24日

クラウドPBXでスマホもPCも内線化……NTTコム「Arcstar Smart PBX」

多くの企業で、社内での内線電話構築に利用されているPBX(構内交換機)。今後大きく拡大が見込まれる市場ではないが、ビジネスフォンを必要とする層は確実に存在し、利用を続けている企業も多い。

参照:RBB TODAY

2014年3月7日

PBXレスでオフィスをシンプル化 次世代のクラウド型PBXシステムとは

電話でのコミュニケーションはビジネスに欠かせない。だが、PBXやビジネスフォンなど既存のICT設備にはさまざまな課題が潜む。企業はそれをどのように解決すればいいのだろうか。クラウドがそのカギを握っている。

参照:TechTargetジャパン クラウド

2014年2月10日

【導入事例】ビジネスフォンと大型タッチディスプレイで業務改革

業務効率化の一環として、事務担当者にかかる負担を軽減できるのであれば、通信機器などについても見直しを検討しなければならないと考えていた八田工業では、NTT西日本から提案を受けた「光回線などの導入によるコスト削減・業務効率化」のソリューションを導入した。

参照:nikkei BPnet

2014年2月5日

【導入事例】ビジネスフォンとスマートフォン連携で社内外の“壁”を払拭

プライミクスでは、外出が多い営業担当者はもちろん、内勤の従業員も各拠点に併設された研究施設や工場との間を頻繁に行き来しながら業務を行っているため、取引先から電話がかかった際にもすぐに対応できないという課題を抱えていた。そこで同社が着目したのが、ビジネスフォンとスマートフォンとの連携である。

参照:nikkei BPnet

2013年10月25日

NTT東西、Android搭載の多機能ビジネス電話機を販売開始

西日本電信電話(NTT西日本)および東日本電信電話(NTT東日本)は10月22日、中堅・中小規模事業所向けビジネスフォンにおける電話機ラインナップに、「メディアIP電話機」および「DECTコードレス電話機」を追加することを発表した。
新電話機のNTT西日本でのシリーズ名称は、「Netcommunity SYSTEM αNXIIシリーズ」、NTT東日本でのシリーズ名称は「Netcommunity SYSTEM αNXII Plusシリーズ」となる。NTT西日本は10月23日から、NTT東日本は24日から販売を開始する。

参照:RBB TODAY