NTTのビジネスフォンを比較

ビジネスフォンはビジネスの現場で業務を行うにはなくてはならない必需品でが、専門用語も多く、取扱いも難しいビジネスフォン。
そんなビジネスフォンについて知っていて得する情報や各社メーカーの特徴などをわかりやすく解説します。

こちらで掲載している情報は保証をいたしかねます。ご購入前には必ず販売会社またはメーカーにご確認下さい。

ビジネスフォンの便利な機能の一つ緊急地震速報対応

2011年、東日本大震災が発生しました。
この地震によって、特に東日本の会社は深刻なダメージを負いました。
確かに、地震のダメージをすぐにゼロにすることはできません。
しかし、地震のダメージを減らすことはできます。
そのためには、心の準備をしたうえで、冷静な行動をとることが重要となります。
それにおいて有効なのが、緊急地震速報です。
しかし、仕事中にテレビをつけているところは少ないですし、かといって緊急地震速報のシステムを本格的に導入すると、コストが心配。
最近では、ビジネスフォンの便利な機能として、緊急地震速報対応のビジネスフォンがリリースされています。

とはいえ、電話機そのものに地震計がついているわけではありません。
以下のような仕組みになっております。

まず地震を予知すると、気象庁から緊急地震速報が発信されます。
発進された緊急地震速報は、配信サーバによって配信され、インターネットに乗り、その情報を、ビジネスフォンのメイン装置が感知するとジネスフォンの子機に送信する仕組みです。
送信された電話機から緊急地震速報を知らせるメッセージが流れます。
表示やランプだけでなく音でも知らせてくれます。
さらに、メイン装置からは外部スピーカーにもつなげることができますので会社全体や工場などに一斉に速報を流すことができます。

緊急地震速報は全ての電話機でこの機能を持っているわけではありません。
一部メーカーの一部機種のみとなっておりますので導入前にご確認ください。